オショロコマ
画像をクリックすると大きな写真がご覧になれます
![]() |
![]() |
![]() |
左側 | アップ | アップ1 |
![]() |
![]() |
![]() |
アップ2 | 右側 | 上から |
![]() |
![]() |
![]() |
後ろから | 川虫アップ | イエローリボンと |
オショロコマは、日本では北海道だけに住む岩魚の仲間です。渓流の宝石とも言われ、とても綺麗な魚なので、色塗りには気を使いました。今回初めてウロコをバーニングペンで彫って、石ころや川虫も木から作りました。川虫は石で巣を作るジョウザンエグリトビケラの幼虫と、ヒラタカゲロウの幼虫をモデルに作りました。制作過程のページも作ったので、そちらの方もご覧ください。04/1/3完成
2006年8月3日に宮崎県で行われた、第一回フィッシュカービング大会の、淡水魚サケマス部門で、イエローリボン(3位)を頂きました。