ゴジュウカラ制作過程1

 

最初にまず型紙を作るのだけど、今回はせっかくスキャナー一体式のプリンターを買ったので、野鳥図鑑のゴジュウカラの写真を、実物大に拡大します。上が野鳥図鑑の写真で、下が拡大コピーしたものです。

拡大コピーした写真を元に型紙を作って、材料に当てて線を引き、バンドソーで切ります。今回の材料は以前に魚か何かを、作ったときの切れ端なので、何の材料か良く分かりません。多分ナラかクルミだと思うけど・・・

ノミで角を落とすように、削っていきます。写真のように、僕はゴム版を敷いて、手を切らないように、ゴム版に押し付けるように削っていきます

時々型紙に合わせながら、慎重に削っていきます。

形が大体出来たので、今度はグラインダーを使って凸凹を無くす様に、削っていきます。写真では分かりづらいと思いますが、集塵機のホースに削られた木屑が、勢いよく吸い込まれています。

 

少し飛んでしまったけど、全体の形が決まったら、羽の形を鉛筆で書いて、グラインダーで羽の形を彫っていきます。

グラインダーで削ると、どうしても削ったところが、凸凹になるので、ヤスリをかけて平らにします。

バーニングペンを使って、羽の重なりを明確に彫っていきます。

まず羽の軸の両端をバーニングペンでおさえる様にして、彫り込みます。それから1mmに3〜5本の感覚で、1本1本丁寧に線を彫っていきます。

背中と頭の羽をグラインダーで彫っていきます。